今日はコウゾの収穫。これを蒸して皮をむいて、和紙を作ります。大きくなる前はイノシシに倒されて新芽をかじられたりしますが、対策もして無事に育ち、1年で2~3mになりました。枝が広がってしまっていますが、本当は脇芽をとってできるだけまっすぐにすると加工しやすくなります。

斜めにカットすることで、加工時に皮が剥きやすく、また来年も生えやすくなるそうです。
今日はコウゾの収穫。これを蒸して皮をむいて、和紙を作ります。大きくなる前はイノシシに倒されて新芽をかじられたりしますが、対策もして無事に育ち、1年で2~3mになりました。枝が広がってしまっていますが、本当は脇芽をとってできるだけまっすぐにすると加工しやすくなります。
斜めにカットすることで、加工時に皮が剥きやすく、また来年も生えやすくなるそうです。